ワークショップ・教室に参加する

乙女文楽


乙女文楽について、人形の遣い方などの解説も交えながら、雅やかで美しく繊細な乙女文楽ならではの魅力をご堪能ください。

 

日時:2025年11月29日(土)14:00(開演)/13:30(開場)※公演予定時間 約60分

出演者:吉田光華(乙女文楽人形遣い)、野澤松也(浄瑠璃三味線奏者)、藤舎鷹紀(囃子方)、川野裕満子、チコ(解説)

入場料:3,000円(税込)

会場:東大阪市民美術センター 特別室

定員:100人

申込方法・お問合せ

【申込方法】申込はこちらから

(参加者全員の氏名・年齢(学年)・住所・電話番号記載)にて申込。

お問い合わせは市民美術センターまで。申し込み1件につき4人まで。

申込締切:2025年11月19日(水)

※未就学児入場不可

※小学生は保護者同伴でご参加下さい。※同伴者も入場券が必要です。

【注意事項】

当落の連絡は、開催日の7日前までにメールでご連絡致します。

※メールが届かない場合は、072-964-1313(9:00~17:00、月曜日休館)まで、お電話にてお問合せ下さい。

※迷惑メール設定をされている場合は、【@buscatch.net】からのメールを受け取れるよう、設定変更をお願い致します。

②キャンセルされる場合は早急にお電話でご連絡下さい。

秋の1日体験会

 

ART

【楽しみ広がる絵手紙】※受付終了
■日時:11/12(水) 13:00~15:00
■参加費:1,100円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:特になし
■講師:永重  信江

【水墨画】
■日時:11/19(水) 13:30~15:00
■参加費:1,500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:雑巾
■講師:西浦  光洋

【鉛筆デッサンにチャレンジ!】
■日時:11/20(水) 14:00~16:00
■参加費:700円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:リンゴ、カボチャ、パプリカ、タマネギのいずれか描きたいもの1つ、汚れてもよい服装
■講師:小畠  大輔

【~たべものを描く~美味しいデッサン】
■日時:11/22(土) 15:00~17:00
■参加費:800円(税込)
■対象:高校生以上
■持ち物:鉛筆H・HB・2B・6Bを各1本ずつ
■講師:小野寺  健

 

MUSIC

【琴】※受付終了
■日時:11/5(水) 15:00~16:30
■参加費:500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:お持ちの方は琴爪
■講師:大西  しず子、川畑  千恵

【クラッシックギター】
■日時:11/20(木) 11:00~12:00
■参加費:500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:ギター(クラッシックギター)、筆記用具
■講師:稲葉  順子

【ゴスペル(大平クラス)】
■日時:11/27(木) 13:00~14:00
■参加費:500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:飲み物
■講師:大平  昌宏

 

HOBBY

【似顔絵】※受付終了
■日時:11/7(金) 15:00~16:30
■参加費:500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:描きたい人の写真や写メ、画像など
■講師:みさき  漁

【おりがみ】
■日時:11/18(火) 14:00~16:00
■参加費:500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:特になし
■講師:眞美

【書道教室】
■日時:11/20(木) 13:00~14:30
■参加費:500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:特になし
■講師:岡村  峰城

【源氏物語を読む】
■日時:11/21(金) 10:30~12:00
■参加費:500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:筆記用具
■講師:三生峰  梨紗

【池坊いけばな】
■日時:11/21(金) 14:00~16:00
■参加費:2,000円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:花ばさみ(貸出有)、お持ち帰り用袋
■講師:大久保  秋芳

【ハワイアンリボンレイ】
■日時:11/28(金) 10:00~12:00
■参加費:1,100円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:特になし
■講師:柳島  佳代子

【ソラフラワー】
■日時:11/28(金) 13:00~15:00
■参加費:1,650円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:特になし
■講師:柳島  佳代子

【くらしとアート~韓国文化を学ぶ~】
■日時:11/28(金) 13:00~14:30
■参加費:500円(税込)
■対象:特になし
■持ち物:特になし
■講師:秋田  ひとみ

 

申込方法・お問合せ

申込専用フォーム(参加者全員の氏名・年齢(学年)・住所・電話番号記載)にて申込。

お問い合わせは市民美術センターまで。申込1件につき3人まで。

※下記の注意事項を必ずご確認下さい。

【注意事項】
①レッスン開催日10日前が応募締め切り日となります。抽選結果は開催7日前までにメールでご連絡致します。
7日前までにメールが届かない場合は、072-964-1313(9:00~17:00、月曜日休館)まで、お電話にてお問合せ下さい。
※迷惑メール設定をされている場合は、artmuseum.h@gmail.com からのメールを受け取れるよう、設定変更をお願い致します。

②キャンセルされる場合は早急にお電話でご連絡下さい。
※「フラワーアレンジメント」「池坊いけばな」は開催日の1週間前まで。それ以降はキャンセル料(参加費全額)がかかりますので予めご了承ください。

③小学生以下は保護者も要参加(保護者も参加費が必要です)

各講座の最少催行人数に満たない場合は実施を中止する可能性がございます。予めご了承ください。

 

 

つくって飾ろう フラワークリスマス

松かさ、ミニリンゴ、ドライフラワー、コケなどを使用して、クリスマスツリー型の壁飾りを作ります。

日時:2025年11月30日(日)10:30~12:00
講師:北口陽子
場所:東大阪市民美術センター 特別室
参加費:3,000円(税込)
持ち物:お持ち帰り用手提げ袋、花ばさみ(貸出有) 
対象:中学生以上
定員:20名

申込方法・お問合せ

【申込方法】申込専用フォーム(参加者全員の氏名・年齢(学年)・住所・電話番号記載)にて申し込み。

申し込み1件につき4名まで。

申込締切:11/20(木)
※申込多数の場合は抽選

※付き添いのみの参加はご遠慮ください。

みんなdeびじゅつぶ③

あらたな普及講座「みんなdeびじゅつぶ」参加者募集中!!

みんなdeびじゅつぶ(後期)③
「アッサンブラージュでクリスマスオブジェをつくろう」

身近な日用品や廃材を組み合わせて作品をつくる「アッサンブラージュ」にチャレンジします。

日時:令和7年12月13日(土) ①10:00~12:00 ②14:00-16:00
会場:東大阪市民美術センター会議室
対象:小学生以上(小学生は保護者と一緒に参加)
参加費:500円(税込)
定員:各回10人

http://buscatch.net/scm/hos-higashiosaka-art/application/index_myself/100805/

 

みんなdeびじゅつぶ(後期)のほかの講座も募集中です!!

④「美術のみかた 日本画ってなに?」 1月24日(土)10:00-12:00

http://buscatch.net/scm/hos-higashiosaka-art/application/index_myself/100810/

⑤「ワークショップ かんたん日本画体験」 2月21日(土)10:00-12:00 14:00-16:00

http://buscatch.net/scm/hos-higashiosaka-art/application/index_myself/100812/

 

 

 

申込方法・お問合せ

みんなdeびじゅつぶ(後期)③

申込方法:申込専用フォーム(参加者全員の氏名、年齢(学年)、住所、電話番号記載)にてお申込みください。

お問い合わせは市民美術センターまで。

ご案内メールが届かない場合は、072-964-1313(9:00-17:00、月曜休館)まで、お電話にてお問合せください。

迷惑メール設定をされている場合は、【@buscatch.net】からのメールを受け取れるよう、設定変更をお願いいたします。

ソラフラワーでつくるお正月飾り

ハッピーコットンという毛糸とかぎ針を使って、手のひらサイズの小物ソラフラワーを使って、おしゃれに飾れる「お正月飾り」をつくります。

新しい年を華やかに♪お正月の準備を楽しく始めましょう!

日時:2025年12月21日(日)10:00~12:00

参加費:3,300円(税込)

講師:柳島佳代子

持ち物:持ち帰り用手提げ袋

対象:特になし

場所:東大阪市民美術センター 会議室

定員:8名

申込方法・お問合せ

【申込方法】申込専用フォーム申込(参加者全員の氏名・年齢(学年)・住所・電話番号記載)にて申し込み。

申し込み1件につき4名まで。

申込締切:12/11(木)
※申込多数の場合は抽選

※付き添いのみの参加はご遠慮ください。

クリスマスコンサート

クリスマスソングや冬を彩る名曲を中心に、季節感あふれるコンサートをお届けします。

日時:2025年12月19日(金) 開演13:00(開場12:30)

出演者:Cooley High Harmony、山本義則、大平昌宏

入場料:1,000円(税込)

会場:東大阪市民美術センター 特別室

定員:100人

申込方法・お問合せ

11月3日(月・祝)9:00~申込開始

【申込方法】申込はこちらから

(参加者全員の氏名・年齢(学年)・住所・電話番号記載)にて申込。

お問い合わせは市民美術センターまで。申し込み1件につき4人まで。

申込締切:2025年12月9日(火)

※未就学児入場不可

※小学生は保護者同伴でご参加下さい。※同伴者も入場券が必要です。

【注意事項】

当落の連絡は、開催日の7日前までにメールでご連絡致します。

※メールが届かない場合は、072-964-1313(9:00~17:00、月曜日休館)まで、お電話にてお問合せ下さい。

※迷惑メール設定をされている場合は、【@buscatch.net】からのメールを受け取れるよう、設定変更をお願い致します。

②キャンセルされる場合は早急にお電話でご連絡下さい。

関連リンク

休館日

ページトップへ